のーすi 2020年度第9回自主学習会を開催しました

1213()9:3012:00

「ピアカウンセリング」を実施しました。

 

1.     チェックイン

2.     31組でピアカウンセリング(20)と振り返り実施

 

久々のピアカウンセリングとなりましたが、各人が集中して取り組み、充実した内容となりました。

 

次回は来年1/17() 9:3012:00 「色カルタ紹介」を実施します。

日立市女性センター(らぽーるひたち) : http://rapporthitachi.jp/

 

のーすi 2020年度第8回自主学習会を開催しました

118()9:3012:00

「認知行動療法のおさらい」「認知行動療法・実践カード」の2回目を実施しました。

 

1.     チェックイン

2.     資料とビデオによる認知療法の理解(坂野雄二氏)と振り返り

3.     質問紙を用いたJIBT-R Test(38)実施(福井至先生方式)

4.     実践カードを用い、思い込みの強かった項目について21組で演習を実施

今回は「実践カード実施要領」を見ながら実施し、さらに理解を深めることができました。

 

次回は12/13() 9:3012:00 「ピアカウンセリング」を実施します。

日立市女性センター(らぽーるひたち) : http://rapporthitachi.jp/

のーすi 2020年度第7回自主学習会を開催しました

1011()9:3012:00

認知行動療法・実践カード」「認知行動療法のおさらい」を実施しました。

 

1.     チェックイン

2.     実践カードを用いた認知行動療法の説明(福井至先生方式)

3.     質問紙を用いたJIBT-R Test(38)実施

4.     実践カードを用い、思い込みの強かった項目について21組でロールプレイ実施

5.     認知行動療法の歴史、概要の説明と理解(メンバー専用ページに資料あり)

 

次回は11/8() 9:3012:00 「認知行動療法の続き(予定)」を実施します。

日立市女性センター(らぽーるひたち) : http://rapporthitachi.jp/

 

のーすi 2020年度第6回自主学習会を開催しました

913()9:3012:00

マインドフルネス瞑想」を実施しました。

 

今回は初の試みとして、会場参加側とリモート参加側をzoomでつなぎ学習会を実施しました。

遠方のメンバーとも交流でき、とても有意義でした。

1.     チェックイン

2.     歴史的・理論的背景について

3.     瞑想実践1

呼吸をアンカーとする瞑想

4.     振りかえり

5.     瞑想実践2

ボディスキャン

6.     振りかえり

7.     ツールの紹介

実践の振りかえりの中で、各人様々な感じ方があることに気づかされました。

 

次回は10/11() 9:3012:00 「ゲシュタルト療法(予定)」を実施します。

日立市女性センター(らぽーるひたち) : http://rapporthitachi.jp/

 

のーすi 2020年度第5回自主学習会を開催しました

82()9:3012:00

アサーション・トレーニングDVD視聴」を実施しました。

ものの見方、考え方には各人に違いがあるので、この違いを認めてコミュニケーションを

図ることがアサーションにも大切であり、それには傾聴が基本であることを学びました。

また、エリスのABC(D)理論、DESCについて改めて復習しました。

 

次回は9/13() 9:3012:00 「マインドフルネス瞑想」を実施します。

日立市女性センター(らぽーるひたち) : http://rapporthitachi.jp/

 

のーすi 2020年度第4回自主学習会を開催しました

712()9:3012:00

ゲートキーパー養成研修用DVD視聴」を実施しました。

ゲートキーパーが自殺の危険性がある人をどのように認識し、対応するか、

また、初期の支援や、適切な支援への導入をどのように行うかということを、

メンタルヘルス・ファーストエイドの5ステップに基づいた各種事例で学ぶ

ことができました。

 

次回は8/2() 9:3012:00 「アサーション・トレーニングDVD視聴」を実施します。

日立市女性センター(らぽーるひたち) : http://rapporthitachi.jp/

 

のーすi 2020年度第3回自主学習会を開催しました

614()9:3012:00

「発達障害関連DVD視聴」を実施しました。

大人のADHDASD、社会不安症等の基本や事例について学びました。

ASDについては周囲の理解はもちろんですが、グループ対話や認知行動療法が

有効であることを知りました。

 

新型コロナ感染対策については、会場の女性センターで使用ルールの説明を

受けた上で、マスクの着用、距離の確保、手指の消毒等を各自徹底しながら

実施しました。

 

次回は7/12() 9:3012:00 「ゲートキーパー養成研修用DVD視聴」を実施します。

日立市女性センター(らぽーるひたち) : http://rapporthitachi.jp/

のーすi 2019年度第11回自主学習会を開催しました

216()9:3012:00
「ピアカウンセリング」の予定でしたが、久ぶりのメンバーも集まり、
情報交換会に切り替えて実施しました。
お互いのキャリア経験に基づいた意見交換を行い、今後に活かすことが
できる内容となりました。

次回は3/15() 9:3012:00 「次年度の計画」を実施します。  中止
日立市女性センター(らぽーるひたち) : http://rapporthitachi.jp/

のーすi 2019年度第10回自主学習会を開催しました

119()9:3012:00

「グロリアと3人のセラピストDVD視聴」を実施しました。

第1部     来談者中心療法 / カール・ロジャーズ

第2部     ゲシュタルト療法 / フレデリック・パールズ

第3部     論理療法     / アルバート・エリス

3つの療法の違いが分かり大変有意義でした。

 

次回は2/16() 9:3012:00 「マインドフルネス瞑想」の予定を

「ピアカウンセリング」に変更し実施します。(講師都合による)

日立市女性センター(らぽーるひたち) : http://rapporthitachi.jp/